映画鑑賞

旧ブログ

【映画鑑賞】Selfishの罪深さ!鬱ロシア映画『Loveless』

こんにちは、ゆきるんです。去年公開で気になっていたロシア映画『ラブレス』が、京都シネマ会員500円で上映されていたので、観に行ってきました。ロシア語を聞くのが好きなので、ロシア映画はできるだけ見に行くようにしているのですが、観終わるたびに鬱...
旧ブログ

【映画鑑賞】「日の名残り」は人生をふり返りたくなる名作

寒さで震えているゆきるん@今日は在宅です。先週に比べると暖かいんですが、暖房をつけていないと、手が凍えてキーボードが打てません。昨日は、京都シネマに会員更新ついでに、ノーベル文学賞受賞のカズオ・イシグロが一躍有名になった「日の名残り」を観に...
読書と映画

【映画鑑賞】知りたい!NYで家なしでファッショナブルに生きる方法!映画『ホームレス ニューヨークと寝た男』

イケメンでスタイリッシュなのにホームレスな生活を覗きたい! こんにちは!(^o^)/ゆきるん(@yukirun)です。数多くあるサイトの中から、このページを見つけてくださって、ありがとうございます!今日(2017年2月7日火曜日)は、 雪も...
旧ブログ

【映画鑑賞】帰ってきたヒットラーが、かなりやばい映画だった

京都シネマのプラチナ会員である私。今年の映画初見は、チラシで一目惚れした「帰ってきたヒットラー」です。10:10から開演なのに、すでに9:40には長蛇の列。映画館も満員御礼でした。最初の映画は、「コメディーで大笑い」って決めていたんですよ。...
旧ブログ

「サンドラの週末」と「あなたを抱きしめる日まで」を観てきました

京都シネマの会員だけ500円!の上映できてから、毎月1回以上は映画館に通っております。(全然レビューできてないけど)で、泣ける映画が観たい!一ヶ月前から、「『あなたを抱きしめる日まで』を観る!」と予定を書き込んでいて、早速観てきました。で、...