旧ブログ わが子を思う親は強し!なのだ 早めの夏休みをとって、南の島へ家族で旅に出ていました。で今日、京都に戻ってきたら、、、お隣さん関係でとんでもないことが持ち込まれてしまいました。夜の10時過ぎぐらいだったか、玄関からチャイムの音が。こんな時間に誰だろう?我が家で出るのが遅か... 2008.07.01 日々我思旧ブログ
旧ブログ バッタの赤ちゃん ちびっこバッタ軍団 朝、夫さんが「家族全員集合!」と玄関から叫んだので、「なんじゃいな?」と思って行ったら、、、バッタの赤ちゃんが、勝手に生えた朝顔の葉っぱにびっしり。かわいいけれど、朝顔の葉っぱがかわいそう、、 カメムシの行列 カメムシ一... 2008.06.23 日々我思旧ブログ
旧ブログ ベルギーの旅人からの電話 朝、国際交流協会から電話があった。「なんじゃらほい?ホームビジットかな?」と思って出たら、ビンゴ!のホームビジット依頼、、、ではなかった。以前4月に我が家に同プログラムで遊びに来た、スペイン(交流会館の人、間違えて言ってたよーなので訂正)ベ... 2008.06.12 日々我思旧ブログ
旧ブログ 南禅寺の蛍 蹴上の都ホテルのレストランでちゃんこ鍋を食べに行った帰り、南禅寺経由で歩いて帰りました。やっぱりきれいな水の流れているところですね〜蛍が、1匹、ふら〜っと飛んでいました。南禅寺の境内まで出てくると、2〜3匹がぼ〜っと飛んでいるのは、哲学の道... 2008.06.07 日々我思旧ブログ
旧ブログ 今年も哲学の道で蛍狩り 囚われの身、源氏蛍くん 1週間前から、雨の日以外は毎日通っている、夜の「哲学の道」。おととい、今日と、ぼちぼち増えてきました。でも、それに比例して、観光客のほうも倍で増えてきています。今日は寒かったせいか、蛍も凍えながら飛んでいました。多く... 2008.06.06 日々我思旧ブログ
旧ブログ 昇天したケータイマグの代わりはこれだ! 夫さんが、娘の水筒&私のケーマグを煮沸消毒し、ゴムパッキン&プラスティックの部分が駄目になってしまった。私のケーマグちゃんは、ふたがきちんと閉まらなくなり、がんばって持っていったものの、お茶がもれてカバンの中がずぶぬれ。なので、どちらも泣く... 2008.05.16 日々我思旧ブログ
旧ブログ 今日もいい天気! 昨日今日と、いい天気!今日は5時半に起きて、久しぶりにイタリア語のテレビ講座を見ました。真ん中あたりに挿入される、正義の味方?「イタレンジャー」が痛すぎるのですが、前後のスキットはかなりいい感じ。まだ、単語がところどころ聞き取れるくらいです... 2008.05.16 日々我思旧ブログ
旧ブログ 100年の伝統に喧嘩を売りつけた隣人 朝、表でとても楽しい?ファイティングがあったと、夫さんが教えてくれました。私、寝坊してしまったのでリアルで立ち会えなかったのですが、例の隣人、お向かいの造園業に警察を巻き込んで、喧嘩を売り込んだらしい。その内容が、「朝7時から仕事を始めるな... 2008.05.07 日々我思旧ブログ
日々我思 さらに強烈、ニューキャラのお隣さん 勘弁して! お隣にすんでいた京○造○大学の学生さんが2年で引越ししたと思ったら、4月末ごろか、知らない間に新しい人が引越ししてきたみたい。外国人とアジア人のカップルさん。週末に家の前で遭遇し、挨拶をしたんだけど。いつの間に、引越ししてきたん... 2008.05.02 日々我思旧ブログ
旧ブログ プチ・リニューアル! 事故逃避モード、、、このサイトのレイアウトを、プチっと変えてみました。具体的には、アップしている写真&イラストを、ランダムに10件、上部に表示するようにしました。いかがでしょうか? 2008.04.30 日々我思旧ブログ