旧ブログ 天使のなべで、ケーキを焼いてみた 白い部分はナベに面してないところ 昨日届いた天使のなべで、ケーキ焼いてみました。卵2個を泡だてて砂糖と小麦粉を加えたタネを、バターを塗りたくったなべに流し込んで、弱火でトロトロ焼きます。15分ぐらいかなぁ、、、いい匂いがして、焼き上がりまし... 2007.04.30 日々我思旧ブログ
旧ブログ アナスタシア京都店に行ってきた もー、耐えられません!イタリアから帰ってかたら行きたかったのに、タイミングが合わなくて、ほったらかしていたら、眉がとんでもなきボーボーに!もう我慢できない!で、一昨日電話して、四月中の午前中に空いてる日を尋ねて、今日が空いてる!との事で、久... 2007.04.19 日々我思旧ブログ
日々我思 無料サービス『なかのひと.jp』を貼り付けてみた 面白そうなのを見つけてしまいました。「なかのひと.jp」。ドメイン登録情報を利用した「地図表示つきアクセス解析ツール」です。通常のアクセス解析ツールとの違いは、「どんな組織からアクセスがあったか」に特化したサービスとか。要は、「どこの会社の... 2007.04.18 日々我思旧ブログ
旧ブログ 「マインドマップ」ってなんじゃらほい? 思考を整理して、イメージや意見形成力を高める、アメリカ発祥の技術 「マインドマップ」 最近小耳に聞く「マインドマップ」ですが、使うのが楽しくなる、本当に脳に優しいメモの技術なんでしょうか?とにかく頭を使うのが楽しくなる、脳にとっての自然... 2007.04.16 旧ブログ読書と映画
旧ブログ バカはなおせる脳を鍛える習慣、悪くする習慣 昔、脳みそにはまっていたことがあって、脳医学の本を読み漁っていたことがありましたが、その中でも久保田競先生のはわかりやすくて面白かった記憶があります。で、久々そのお名前を見つけて、ぜひ読んでみたい! うんくさげだと思っていた、「ゲーム脳/ネ... 2007.04.16 旧ブログ読書と映画
旧ブログ 哲学の道も花見ごろ 哲学の道から桜を望む ムスメのお迎え帰りに寄り道。すでに見ごろになっていました。昨晩の嵐で散ってしまった桜もありますが、見応えあります!息子よ、これが桜だよ。去年、臨月だったのが懐かしいなぁー 2007.03.30 日々我思旧ブログ
旧ブログ 予定をつけて行きたい和菓子の会! 先日の風の会で、講師だった中川典子さんが教えてくれた「和菓子の会」。やっと、詳細がわかったようです。めちゃ行きたい!でも、子ども2人はどうしよう、、、、かなり悩む今日この頃です。 2007.03.27 日々我思旧ブログ